幸せを呼ぶ、やさしい焼き菓子「米ころん」
日中はまだ陽ざしがやわらかく、朝晩にはひんやりとした空気が感じられるようになりました。
少しずつ秋の気配が深まりゆく、そんな季節にぴったりの優しいお菓子「米ころん」が、今年も登場です。
⇒ 「24個入」はこちらでお求めいただけます(クリックください)
少しずつ秋の気配が深まりゆく、そんな季節にぴったりの優しいお菓子「米ころん」が、今年も登場です。

「米ころん」は、スペインの伝統菓子“ポルボローネ”を、金精軒ならではの“お米のやさしさ”で仕立てた一品。
ほろほろと崩れて口の中でふんわりと溶けていく、やわらかな口当たりが特徴です。
素材には、北杜市武川町で栽培されている幻の米「農林48号(通称よんぱち米)」の米粉を使用。
栽培が難しく、なかなか市場に出回らないこの希少なお米を贅沢に使い、金精軒ならではの上品な味わいに仕上げました。
ポルボローネは「幸せを呼ぶお菓子」として、スペインではお祝いの席にも登場します。
大切な方へのちょっとした贈りものや、お世話になった方へのお返しにもおすすめです。
8個入りと24個入りの2種類をご用意しております。
ぜひこの秋、ほろりとほどけるやさしいひとときをお楽しみください。
⇒ 「24個入」はこちらでお求めいただけます(クリックください)



